鉄チャンの鉄分補給
今朝の血圧・・143−93
今夜の血圧・・158−98
名古屋の甥っ子が、久し振りにやって来ました
甥っ子は、以前から予定していた『鉄分補給』の為の来阪なのです
昨夜は、夜10時過ぎに我が家に到着して、久し振りに楽しく乾杯をしました
さて、鉄チャンの昨日の行程を聞くと・・・
朝早く、名古屋から『ひのとり』で難波まで来て、阿部野橋ヘ移動して『青の協奏曲』で吉野ヘ、直ぐに折り返して八木まで行き、『アーバンライナー』で賢島、賢島からは『しまかぜ』で京都へと、近鉄の各種特急を堪能した様です
京都を散策して、近鉄電車で丹波橋まで出て京阪電車に乗り換え三条まで戻り、今度は京阪特急の『プレミアムカー』で淀屋橋まで来たと言うのです
さて今日は、お祖父ちゃんお祖母ちゃんのお墓参りをして、近鉄電車の信貴山口駅まで送りました
今日は近鉄電車の支線を、アチコチ乗り降りしながら名古屋へ帰るのだそうです
手始めに信貴山口駅から信貴線に乗る積もりが、次の電車まで時間があるので急遽、同じ駅から出ているケーブルカーに乗る事になりました
思えば、昭和46年に当地に引っ越して48年ほど住まいしていましたが、いまだにケーブルカーに乗った事はありませんでした
鉄チャン、恐るべし(笑)
写真は、近鉄特急の『ひのとり』と『青の協奏曲』
この記事へのコメント