チョコレート、貰う不幸に貰わぬ幸せ
今日の歩数・・12745歩
今朝の血圧・・125−77
今夜の血圧・・118−67
東日本大震災から10年も経つというのに、昨夜の震度6強の地震が『余震』だという発表にビックリです
中国由来の新型ウィルスと自然災害が重なったら〜という懸念が、現実になってしまいました
仙台には知人が2人ほど住んでいますが、無事を祈るだけです
被災地の皆さんが、早く日常に戻れることを願います
さて、今日はバレンタインデーです
以前は、競うようにバレンタインチョコレートを、女性から男性に渡していました
こちらは貰う側ですが、貰えないよりは貰った方が嬉しいに決まっています
しかし、『義理チョコ』と分かっていても、1ヶ月後の『ホワイトデー』に、お返しをしなければなりません
言わば、義理チョコは『撒き餌』みたいなモンで『海老で鯛を釣る』のです
貰ったら、半沢直樹もビックリの数倍返しを要求されたりします
チョコレート
貰う不幸に
貰わぬ幸せ
思いも掛けず、今朝方パートナーからプレゼントを貰ってしまいました
有名パティシエのでもオシャレでも高価なモノでも無く、我が家らしい『ウケ狙い』の品物です
元 ラジオマンに最適というチョコレートを選んでくれました
カセットデッキの形をした容れ物で、中にカセットテープの形をしたチョコレートが入っていました
大阪人は、何よりも『ウケ狙い』が優先するのです
さらに『STOP』『PLAY』『REW』『PAUSE』などの、スイッチのチョコレートも在りました
アリャァ〜1ヶ月後は、『倍返しだぁ!』と、お返しをしなければならないのかなぁ
写真は、カセットテープのチョコレートとカセットデッキ型の容れ物
この記事へのコメント
こんなチョコがあるんですねぇ。
先輩の奥様、流石です。
先輩の時代にはバレンタインデーにチョコを渡すイベントってありましたか?
私の時代にはかなり活発だったと思いますが、義理チョコどころか友チョコすら一度も貰ったことがありません。
何かでバレンタイン告白の成功率はなんと約70%と言うのを見ました。
チョコで釣られて恋におちる70%の男子って、チョロイ男子な感じがするのは私だけ?
女子の得意げに笑う顔が思い浮かびます(笑)
でも、私はこの時代に貰ったことが無いので・・・それ以下・・・?
チョロイ男子以下って・・・キャベツに寄生してるイモムシみたいな男子???
いつもいつも今年こそはと待ってたのになぁ・・・ホントに。
(あいみょんの裸の心で歌えそうデス)
でも、妻からは結婚以来ずーっと30年間欠かさず貰ってます。
モチロン本命チョコですよ。
妻から夫に義理チョコってありへんでしょう。
本命誰やっちゅうツッコミ入ります。
シロリンは無事に蛹になり美しい蝶になれました(笑)
私の高校時代は、バレンタインチョコのイベントはありませんでした。
無くて良かったです。
たぶん、1個も貰えなくて落ち込んでいたと思います。
バレンタインのチョコレートが活発になったのは、ずいぶんと後からだったと思います。
奥様からの『本命チョコ』が在れば、言うこと無しですよねぇ!!
で、ホワイトディのお返しは、どうするんですか?
アニバーサリーにホースシューのネックレスを考えています。
ホワイトデーと一緒じゃ損した感じになるかなぁ・・・と若干の不安がありますケド。
値段とデザインのバランスが難しいですね。
私が普段は腕時計も結婚指輪もしないと言うアクセサリー着けない派なので、ペアじゃ無い分安くなるかと思ったら・・・甘かったです。
これから朝の点滴と掃除です。
今日も1日がんばります。
ご結婚30周年、おめでとうございます!
ホースシューのネックレスとは、オシャレで良いチョイスですねぇ。
お二人の仲の良さが感じられます。