これからの人生が長い〜でも、振り返ればアッという間
今日の歩数・・・7353歩
今朝の血圧・・133−84
今夜の血圧・・135−79
今日は『成人の日』です
今年の新成人は、前年から2万人増えて124万人となりました
ところが、武漢ウイルスのせいで、一生に一度の『成人式』が延期や中止になったり、式典をリモートで行う自治体が珍しくありません
新成人の方々には、お気の毒としか言いようがありません
僕の場合は、大学入学時に徳島県から大阪府に引っ越したので、大阪の自治体の成人式に行っても知り合いは誰も居ないので出席しませんでした
成人式の当日は、確かアルバイト先の結婚式場で、披露宴のMCをしていたと思います
お知り合いの漫才師さんは、自分の成人式では無く、他の自治体の成人式の余興に呼ばれて新成人の前で漫才をしていたそうです(笑)
今年の新成人には、成人式は無くとも大人になった自覚を持ち、自分の人生を切り開いて欲しいと、エールを送りたくなります
夢中で駆け抜ける10代
真剣に将来を考え始める20代
人生の分かれ道を迎える30代
迷いながら信じた道を突き進む40代
残り時間を意識して選択する50代
自分を確立し始める60代
どの年代もあっという間に過ぎる
行きたい所があるなら行く
会いたい人がいるなら会う
やりたいことがあるなら全てやる
人生は自分が思うよりも短く
いつ終わるかわからないから
アルバイト先の結婚式場で、マイクを握りながら大人になる事への夢と希望と不安の中に在った二十歳の頃から、早47年
ホントに、人生は振り返るとアッ〜という間です
新成人にも、悔いの無い人生を送って欲しいなぁ
この記事へのコメント
夏だったこともあり晴れ着姿の女子もほとんどおらず、今どきの成人式とはかけ離れた式典だったなぁ。式典後に中学時代の友人とそば屋で昼飯を食べた記憶しか残っていないよ。
夏の成人式に出席できて、良かったねぇ(^O^)/
ところで、雪の被害は大丈夫ですか?
コロナ・雪害~と大変ですねぇ!!
お互いに気を付けましょう!!