サラリーマンの解放区が、今やオシャレな空間に

今日の歩数……4749歩

今朝の血圧……138―87

今夜の血圧……127ー67

梅田のLUCUAの地下2階の飲食ゾーン、『バルチカ』が大きくなりました

今までの9店舗から、一挙に18店舗も増えて27店舗になりました

これまでも、日本酒バルの『豊祝』や、ワインと洋風オデンの『コウハク』には度々行っていました

特に『コウハク』は、最初は『ホワイティ梅田店』に行きだし、ワイン



大きくなったバルチカには、阪神百貨店の建て替え工事で退去を求められ、一時は裁判になりかけた串カツの『松葉』が入っています

さらに、桃谷の精肉卸店がオーナーの焼肉『萬野』や、ミシュランガイドに選出された銀座の行列のできるラーメン店『篝』など個性派ぞろいです

個人的に目を引いたのは、老舗の魚屋さんがオーナーの『魚屋スタンドふじ子』です

魚屋さんが親会社ですから新鮮なのは言うに及ばす、ヴォリュームが凄いらしいのです

一品料理もドリンクも、380円中心なら懐にも優しいでは有りませんか

一昔前なら、ガード下に在る様なサラリーマンの解放区だった赤ちょうちんの店や屋台風


逆に若い女性グループに占領されて、オッサン達が行き辛い店になってしまっては寂しいですねぇ

まぁ、禁煙


写真は、バルチカとパンフレット
この記事へのコメント