40年の年月は、いろいろ変化があったり無かったり

今日の歩数……13937歩

今朝の血圧……126―80

今夜の血圧……128ー70

今日は、母親と早めの晩ご飯


今夜は、松山千春さんの


コンサートタイトルは『デビュー40周年記念コンサート・松山千春の系譜』です

へぇ~デビューして40周年なんですねぇ

40年前と言えば、昭和51年です

僕の社会人デビューは1年早い昭和50年で、その数年後に万博公園のステージで近畿中四国のアマチュアポピュラーコンテストの司会


40年経っても変わったのはルックスだけで、綺麗なハイトーンヴォイスは変わりませんし、恩人の為に必ず飾るステージ上の一輪の薔薇


元々ラジオの深夜放送で鍛えたトークは、年齢を重ねる度に毒を交えて健在です

今夜は、伊勢志摩サミットからオバマ大統領の広島訪問、そして舛添東京都知事の話やら、政治的発言は時にはシツコク思う事も有りますが、毒舌トークと歌のバランスに酔ってしまうのは何年経っても同じなのです

アンコールは懐かしい曲の数々で、思わず涙してしまいました

以下は、熱烈な松山千春ファンのブログより拝借
<本編 1>
男と女
君のために作った歌
Sing a Song (1コーラス)
もう一度
恋
銀の雨
ひき潮
(インターバル)
<本編 2>
手紙
雑踏
受難の時代
生命
真っ直ぐ
<アンコール 1>
旅立ち
長い夜
浜辺
星屑の歌
季節の中で
人生の空から
時代をこえて (1コーラス、リクエスト)
大空と大地の中で
<アンコール 2>
はまなす
終演 21:18
大阪二日間、無事に終了しました。
今日のメンバー代表の挨拶は、春名氏。
本日は、Bパターン。
前半の音程は少々不安定で、後半から持ち直す感じでした。
目玉は、何と言っても、前列席の方からのリクエスト「時代をこえて」。
メンバーに弾ける人も居ないので、夏目氏とギターブックを見ながらの歌唱。
途中、???って部分はありましたが、個人的に超感動です。
40年間、ステージでは一度も歌ったことのない曲ですからね♪
参加された方、お疲れ様でした。
今夜は、とても貴重なコンサートだったと思います。
しかも、一部の「銀の雨」は、昨夜、雨の中を来て頂いた方 、出待ちされていた方々の為にも、唄います~と
急遽追加で唄ったのでした
写真は、コンサート帰りでタマタマ見付けたイタリアンレストラン


若くて美しいイタリア女性も40年経つと・・・・・

この記事へのコメント