2日連続の『LSC』の同好会活動です

今日の歩数……8278歩

今朝の血圧……134―72

今夜の血圧……132ー83

昨日は『アートカード・折り紙同好会』、今日は『旅に役立つパソコン勉強会』で、いずれもLSC関西の同好会なのです

『LSC』とは、『ロングステイクラブ』の頭文字で、長期滞在型の海外旅行の情報交換をする為の団体です

ほとんどの会員さん達は、実際にロングステイ経験者で、少し前まではバリ島


最近は台湾も注目され始めています

もっとも僕は入会して7年にもなるのに、いまだにロングステイの経験が有りません

今までに行ったハワイ



いずれ条件が整えばロングステイデビューを果たしたいと思うのですが、例えロングステイが叶わなくても同好会活動だけで充分に楽しいのです

上記に挙げた同好会の他にも、ハイキング~男の料理~カラオケ~ゴルフ~スキューバダイビング~ヨットセーリング~社交ダンス~麻雀~散策と食事~創作童話~クルージング~健康と医療~1万人の第九を歌う会~魚釣り……等々と、盛り沢山の同好会活動が活発なのです

さて、今日のパソコン勉強会のテーマは、『Gmailの極意』と題した講義でした

こんな内容、巷のパソコン教室では教えては貰えません

写真は、パソコン勉強会の模様
この記事へのコメント